釣り場へ行く前、帰りの道にコンビニがあるとついつい寄ってしまいますよね。ちょっとした飲み物や弁当、お菓子、釣行する上で大切なゆとりをコンビニは提供してくれます。コンビニにあるのは食べ物や飲み物が主となるものの、少し発想を転換すれば釣りの餌として活用できる食材。いわば、釣り餌として利用価値のある食材があることに気付くはずです。
今回、注目するのは、コンビニエンスストアで揃えることができる釣り餌の数々。少し見方を変えればコンビニは餌屋として変化。店舗数も多いので簡単に釣り餌を揃えることができますよ。早速、コンビニで利用できそうな餌の数々に注目していきましょう。
もくじ
探究心こそが釣りの醍醐味・・・
釣りを始めるキッカケは人それぞれ。ただ、釣りという遊びは探究心があるからこそ、始められる遊びだと思います。釣りにおいて探究心を駆り立てる要素といえば何が釣れるか分からない楽しさ。そして、その釣り餌で何が釣れるのか。目を閉じて考えてみてください。考えるだけで釣り心をくすぐられませんか?
探究心が乏しい?
そんなときこそ、新しいことにチャレンジすることをおすすめします。始めるまでは躊躇しがちだったアナタも始めさえすればトコトン楽しめるはず。人生は楽しむためにあります。勇気を出して新しいことにチャレンジしてみましょう。
コンビニで買える釣り餌10選
コンビニは餌屋ではありません。オキアミやアミエビがコンビニに置かれている光景は見たことないですよね。ただ、人間が食べる食材でも釣り餌として利用することができることをご存知でしょうか。これから紹介するのはコンビニに置かれている釣り餌として活用できる食材達。コンビニの食材で意外なお魚が釣れるかもしれませんよ。
イカの塩辛
- カサゴ
- フグ
- etc
イカの塩辛はお魚に効果てきめん。コンビニでは200~300円ほどで売られています。イカの塩辛は独特な臭いがあるために集魚性も抜群。即戦力として活躍することができますよ。素材も歯ごたえのあるイカなので餌持ちが良いのも特徴の一つです。
イカそうめん
- サバ
- イナダ
- etc
イカの塩辛よりかは集魚性は劣るものの、釣りでは扱いやすい釣り餌です。臭いがなく、手が汚れない。もちろん、素材はイカなので餌持ちが良いのも特徴。イカそうめんは海底スレスレを引いてくる引き釣りがおすすめ。ヘナヘナと這うような動きをしてくれます。
魚肉ソーセージ
- テナガエビ
- ハゼ
- etc
集魚性は無いでしょう。ただ、魚肉ソーセージでの釣果がポツポツと報告されているのも事実です。そして、一つ一つの魚肉ソーセージが袋の中に入っているので清潔。釣行時にはオヤツとしても頂くことができますよ。
はんぺん
- カサゴ
- ワカサギ
- etc
はんぺんもマニアックな釣り人の間では釣り餌として活用できると評判です。はんぺんの原材料はスケトウダラのすり身なので肉食性や雑食性のお魚であれば食べてくるはず。特にはんぺんはサヨリに効くそうですよ。
スイートコーン
- マダイ
- アイゴ
- etc
スイートコーンを釣り餌として活用することができます。スイートコーンはクロダイで有名ですが、その他にも様々なお魚を釣ることができます。スイートコーンの凄さを体験するならばイカダ釣りをおすすめします。
食パン
- フエフキダイ
- シイラ
- etc
朝食の王道といえば食パン。食パンも釣り餌として活用することができます。集魚性はありません。ただ、食パンを活用しての海釣りでの釣果報告は少ないのでパン系を餌にするならば淡水のお魚を狙うことをおすすめします。稀にシイラが掛かるようですね。
裂きイカ
- カサゴ
- カニ
- etc
コンビニのおつまみコーナーに置かれているソフト裂きイカ。この裂きイカを利用すれば様々なお魚を狙うことができます。裂きイカの定番はザリガニ!裂きイカは独特な臭いがあるので集魚性も少しはあると思いますよ。
みかん
- マダイ
- etc
三時のオヤツのみかん。みかんでの釣果も報告されています。みかんの皮、みかんの実、共に釣果報告があります。みかんの皮ではクロダイやみかんの実ではマダイなど。えっ、こんな餌で釣れるの?と疑ってしまいますよね。
サバの切り身
- カマス
- アイナメ
- etc
サバの切り身は万能餌。いろんなお魚を釣ることができますよ。サバの切り身を餌として活用する場合は塩を全体にこすりつけ、サバの水分を無くした上で利用します。もちろん、そのままでも活用することはできるものの、水分を無くした方が餌としては長持ちするので頻繁に餌を取り替えること無く利用することができますよ。
スイカ
- シマダイ
- メジナ
- etc
え、スイカでも釣れるの?と疑問に感じる方がいるかもしれません。ただ、スイカ釣りは有名な話。スイカを利用したクロダイ釣りは今でも人気です。クロダイがメインではなるものの、外道も多く掛かることからスイカ釣りではいろんな楽しみを体験させてくれます。スイカの芯でも狙うことができるのでお試しあれ。
釣果にこだわる方は本来の餌をチョイス!
コンビニに置かれている食材の本来は人が食べるモノ。つまり、釣り餌として開発されているワケではありません。釣果にこだわる方は、イソメ、ゴカイ、ユムシ、オキアミ、アミエビ等の本来の釣り餌を利用することをおすすめします。
アミ姫
コンビニの食材で釣りを楽しもう!
コンビニには様々な食材が置かれています。釣り好きであれば一度は考えたことがあると思います。何が釣れるか分からない面白さ。この面白さを求めてコンビニの食材で釣りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。意外なお魚が釣れるかもしれませんよ。