トラウトフィッシングにフォーカスを当てたシマノのカーディフブランド。このブランドからら、また、新しいルアーが登場します。今回、シマノから新しく登場するのは、トップの攻略に適したサーフェスクランクベイトです。
数あるクランクの中でも、喰わせを重視し、ミスバイトの防止に繋がる性能が盛り込まれたこのクランクベイト。トラウトゲームを行う方であれば「ふわとろシリーズ」をご存知のはず。スローアクションでゆらゆらと漂わせるふわとろシリーズからの登場です。
ふわとろ トップ 35F
ふわとろシリーズといえば、スロースピードで漂わす釣り方が有効的として知られています。まるで、食べ物を連想させるかのようなネーミングシリーズ。ふわとろシリーズはトロトロトロトロと巻くことで流れに沿ってユラユラと誘うことができます。
言わば、複雑なアクションを必要としない巻きの釣り。リトリーブだけで誘うことができるので初心者の方でも気兼ねなく使用できることが強みでもあります。
現在、ふわとろシリーズに登場しているのはフローティングとなる「35F」と、ディープエリアに届かせることを目的として設計された「35D-F」の両者。今回、新しく登場する「ふわとろ トップ」に関しても遅めの巻きスピードを想定して開発されています。つまり、過去のふわとろシリーズの誘い方でも効果的。わずかな水流でもシッカリと泳いでくれるとのこと。
さて、この「ふわとろ トップ」は、クランクベイトの中でも浅めの水深を狙えるサーフェスクランクベイト。巻いてくる際には、幅広のリップによって移動距離を制御。浅めの水深でチマチマと巻いて誘うことでターゲットに対してより効果的に誘うことができます。
この幅広のリップ形状はミスバイトの減少効果にも貢献しています。リトリーブ時の移動距離を抑えることでミスバイトを減少させるとか。まさに、喰わせのクランクですね!
一つのポイントをジックリと見せるように誘うことでシッカリと喰わせる。もちろん、巻くだけで水流の変化を捉えて自動的にアクションを行ってくれるのでトラウトの入門者の方でも気兼ねなく使うことができるはず!とても、インスタントな使い方ができそうですね!
スペック
タイプ | サイズ(mm) | 重さ(g) |
フローティング | 35 | 2.5 |
登場予定日
2018年09月(予定)
ターゲットは?
- ブラウントラウト
- イワナ
- ヤマメ
- アマゴ
- etc
ふわとろトップのココが凄いぞ!
- サーフェスクランクベイト(デッドスロー対応)
- ミスバイトを減少!(喰わせのクランクベイト)
- 巻かなくてもボディが揺れる(水流に敏感に反応)
- 巻き時の移動距離を抑制!回収までに長く誘える!
ジックリと巻いて誘ってみよう!
釣れなければサッとポイントを移動する。このようなランガンスタイルもトラウトとしては面白いものの、ジックリと同じポイントで周りの自然を体験しながら粘ってみるという釣り方も面白いですよね。そんなときに「ふわとろ トップ」の使用を検討してみてはいかがでしょうか。きっと、トラウトフィッシングをより面白く感じることができますよ!