日本を代表する釣りメーカーのダイワ。数々の釣り具や釣りに関するグッズを手掛けてきた大手メーカーから新しく登場するのはカジュアルテイストのドライシャツ。汗などの水気を多く吸い取り、乾きの早いドライシャツは到来する夏場に向けたアイテムだ。
一目でダイワ好きと分かるダイワのロゴデザインが大きく描かれた今製品。数々の実績を積み重ねてきた大手釣りメーカーだからこそ、ただのシャツとは思えない何かを感じる。自分へのご褒美はもちろん、ダイワ好きの大切な人への贈り物にしても喜ばれるはずだ。
ドライシャツとは?
ドライシャツとはポリエステル素材が使われたシャツのこと。ドライシャツは速乾性に優れており、汗を掻くスポーツやウォーキング、アウトドアを行う場合にその効果が実感できる。今回、紹介するのは、ダイワから新しく登場する二つのドライシャツだ。
ショートスリーブドライシャツ
ショートスリーブドライシャツはカジュアルテイストのドライシャツ。ドライシャツであるだけに、水気を多く吸い取り、乾きの早い吸汗速乾。紫外線を遮断するUVカット要素が盛り込まれたカジュアルシャツだ。半袖だけに涼しく夏場を過ごすことができそうだ。
ロングスリーブドライシャツ
まだ少し肌寒いと思われる方にはロングスリーブドライシャツ。こちらはショートスリーブドライシャツを長袖にしたドライシャツだ。無論、吸汗速乾やUVカット機能も盛り込まれている。腕周りの日焼けを気にする方はロングスリーブドライシャツを選択しよう。
ドライシャツの良いところ



そんなときにはドライシャツがオススメ。ポリエステルのサラサラとした質感は他のシャツには出すことのできない代物だといえる。ランニング等の激しい運動はもちろん、本格的な夏場のシーズンや夏前の肌寒い季節にはぴったりのカジュアルシャツとなるはずだ。
種類 | タイプ | 素材 |
ショート | ドライシャツ | ポリエステル100% |
ロング | 〃 | 〃 |
2018年06月(予定)
ダイワ好きを猛アピール?!
ショート・ロング共にダイワを象徴するデザインロゴが印象的。胸のデザインプリントと左袖にはロゴ刺繍が施されている。ダイワと言えばこのマーク。長年、信頼を積み上げてきたメーカーだけに普通のドライシャツとは違った何かを感じる。夏場の釣行に向けてドライシャツを揃え、汗を掻くシーズンを快適に乗り切ってはいかがだろうか。