毎年恒例のナチュラムの春祭りが始まろうとしている。テント、ランタンなどのアウトドア用品がセール価格で販売される年に一度のキャンペーンイベントだ。
- ナチュラム 春祭り【2018】
季節毎に行われるナチュラムの大規模イベント。もちろん、アウトドア用品ということでアングラーに嬉しい釣り具が割引価格で販売される。今回も早期の売り切れが推測される。ナチュラム会員の方は優遇で正午(12時~)。非会員の方は昼の1時からチェックすることが可能だ。
会員登録は無料のため、できるならば、会員登録をした上でナチュラム春祭りへと参加すると良い。クリックと判断力に自信のある方は販売製品の競争に勝てるかもしれない。恐らく、今年の春祭りもネットユーザー達の熾烈な争いにより、次々と製品が売り切れていくだろう。
ナチュラム春祭りとは?
ナチュラムが開催する一大セールの一つ。アウトドアに関連した製品がセール価格で手に入る年に一度の季節イベントだ。といっても、参加できなかった方は悔やむことはない。ナチュラムでは頻繁に季節イベントが開催されているので参加できなかった人は次の季節イベントまでお金を貯めておくというのも一つの手。ただ、季節ごとに目玉商品は異なる。欲しいアイテムが割引価格で登場していたら定価で買うよりもお得に手に入る。
割引価格で買う意味
近年、釣具が高騰化する影響もあってか。割引価格やキャンペーン価格で提供されるイベントが更に注目を集めている。2016年には大手釣具メーカー各社が値上げを発表。我々、釣りをしている者からすると釣具の値上げは辛い。
少しでも安く釣具を手に入れたい!そう考えるのが一般的な思考。消費者である我々からすると高価なメーカーの釣具より安価な無メーカーの釣具が売られていたら安価の方へと走りそうになる。ただ、メーカーの良いところは技術面。
長い間、道具を使用していても壊れないとか。内部に繊細な拘りが詰め込まれていたり。使用する上で考えられた作りとなっていること。値段の面を省き、性能だけを比べるとメーカー物と無メーカーの物とでは明らかに違いがでる。
ナチュラムの春祭りは高価で手に入らない釣具が割引価格で販売されるイベント。もちろん、釣りジャンルだけでなく、アウトドアやカバン欲しさにチェックするのも良いだろう。
各ブランド品が割引価格で販売されるナチュラムのイベント。開催日時は2018年04月05日の正午。ただ、気を付けて欲しいのは、非会員の方々。ナチュラムショップサイトでは非会員の方でも購入することができる。ただ、非会員の方は1時からと制限されている。
つまり、非会員の方は会員の方よりも1時間遅くナチュラムの春祭りに参加することになる。油断してはいけない。1時間の差は競争する上でかなりの劣勢。ナチュラムの季節イベントでは1時間の間に売り切れが続出する。会員登録は無料。できれば、会員登録を事前に済ませた上で参加することを推奨する。
開催日時
2018年04月05日(木)
会員:昼12時~
非会員:昼01時~
ナチュラムの特設ページ【春祭り】
まとめ
いかがだろうか。
今回、紹介したのは、2018年04月05日に開催されるナチュラムのイベントだ。
- ナチュラム 春祭り【2018】
ナチュラムでは春祭りの他に一年間を通して多くのキャンペーンイベントが開催される。参加できなかったからといって悔やむ必要はない。また次のイベントのときに参加すればオールオーケーだ。
是非、釣具を割引価格で手に入れたい方は2018年04月05日から開催されるナチュラムの春祭りに参加を検討してみてはいかがだろうか。