小型のタックルケースやシステムケース。釣り具をインスタントに収納できるケースの多くは落下防止のための丸い穴(ホール)が搭載されている。そのホールに落下防止のツール(カラビナやナイロンコード)を付けてケースを落とさないようにする訳だ。
今回、紹介するのは、ロッドやタモ網の落下を防ぐツール。簡単に説明するとベルト式の落下防止ツールである。
真に守らなければならない道具とは一体何だろうか。無論、愛着のあるルアーを守らなければならないという意思も大切。ただ、高価な物ほど自然と愛着が湧いてくるのも事実である。愛用するロッドの落下を防ぐために。このベルト式アイテムを検討してみてはいかがだろうか。
落下防止ツールとは?
周辺が海という過酷な環境で行う釣行では落下防止ツールは必要不可欠。落下防止ツールを守るべき道具へと接続道具を介して固定し、海への落水やコンクリートへの衝突を未然に防止してくれる。高価な釣具の紛失を防げるというのも嬉しい。
ベルト式の落下防止ツール?!簡単に固定できる!
今回、紹介したいツールはベルト式の落下防止ツール。インターネット上でウロウロと彷徨っている内に見つけた製品だ。釣具の落下防止ツールとして主に使用されることの多い「カラビナ付きナイロンコード」は100円均一ショップでも置かれていることをご存知だろうか。
確かに安さでいえばナイロンコードがズバ抜けている。他の落下防止ツールよりかは多方面で応用が利くし、接続先となる道具に穴を設けておけばカラビナ式ナイロンコードは殆どの道具に接続することができるはずだ。ただし、ロッドやタモ網となってくると話は別だ。
本来、真に守るべきは高価なロッド。愛着がある道具だとかウンヌンを置いといて、高価な物ほど大切に守らなければならない。ロッド一つの価格は一つのタックルケース内の総合の価格に及ぶ。タックルケース内に総合6000円程の小物が詰まっていたとしよう。20,000円程のロッドを使用していた際に本当に守るべきものはどちらだろうか。
どちらも守るべき。それは分かっている。それを常に気を付けていれば本来は無くしはしないのだから。ただ、不意に損失のトラブルに巻き込まれるのがアングラーの宿命。その宿命を変えてくれるツールが落下防止グッズだ。
ご存知の通り、ロッドにはタックルケースのようにカラビナを装着するホールは付いていない。そんなときに役に立ちそうなグッズが、このベルト式の落下防止グッズ。ロッドにベルトを固定し、ベルクロテープで双方を固定。その先のループに落下防止用の紐を装着する。
対応するロッドはキャスティングロッド全種類。そして、100号以上の船竿と幅広く取り付けることができる模様。高価な物ほど無くしたときのショックは大きい。落下防止用ベルトを付けないで無くすよりも装着して末永く愛用のロッドと釣行を楽しんではいかがだろうか。
Link is Amazon
Booms Fishing RB1 釣り竿ベルト 尻手ベルト
釣具も大切だけど命がやっぱり大切!
釣具は高価なので是非共に守りたい。ただ、釣具を徹底的に守り、命を無くしてしまうと釣りを行うことができなくなってしまう。テトラや波止で舗装される釣り場は地面が硬質なコンクリート。万が一、怪我を負ってしまえば後々の人生で障害を負ってしまう場合もある。怪我をしてしまったら釣具は置いておいてまずは自分が助かる努力をして欲しい。
- 愛用のロッドを守れる(落水・落下)
- 取り付けが簡単(ベルクロテープ)
- タモ網やフィッシュグリップにも装着可能(ナイロン素材)
- 単体での持ち運びが楽(滑りにくい素材)
まとめ
今回、紹介したのは、ロッドやタモ網の落下を防止するベルト式の落下防止ツールだ。
ロッドやタモ網は重さもそれなりにあるのでカラビナ式ナイロンコードでは支えることができない。今回、紹介したベルト式の落下防止ツールはベルクロで巻くように固定することが可能。固定力は不明だがロッドやタモ網を落としたくない方は見ておいて損はないはずだ。
是非、愛用の釣具の落下&落水を落下防止ツールで防止し、終始、安全な釣行を楽しんでみてはいかがだろうか。