2018年01月19. 20. 21日の3日間に日本最大級のフィッシングイベントが開催されることが決定した。
- ジャパンフィッシングショー(2018)
毎年恒例のフィッシングイベント「ジャパンフィッシングショー」。ジャパンフィッシングショーとは日本最大級のフィッシングイベント。家族や釣りファンの交流。釣り文化の発展を願って開催される大規模のイベントだ。様々な釣りメーカーがブースを組みあげ、新商品や人気の製品の紹介を行っている。アングラーが逸早く情報を知ることができる貴重なイベント。まだ参加をしたことの無い方はフィッシングショー(2018)に参加してみよう。
ジャパンフィッシングショー(2018)
2017年に引き続き、2018年も横浜でジャパンフィッシングショーが開催される。前年のフィッシングショーと同じ、横浜のパシフィコ横浜(展示ホール)にて開催されるジャパンフィッシングショーは日本最大級の釣りイベント。アングラーならば一度は耳にしたことがあるはずだ。
詳しいイベントの詳細はまだ非公開。ただ、公式サイトによると前売り券が2017年10月21日に販売を開始するとのこと。少し気が早いような気もするが「今年こそフィッシングショーに参加するぞ!」という意気込みのある方は早めに仕入れておいても損はないはずだ。
少し気になったことが開催概要の入場料の項目に記入されていること。
当日1,300円/前売1,100円 ※高校生以下、および障害者手帳をご提示いただいた方とその介護者(1名)は無料です。
開催概要 | ジャパンフィッシングショー2018
2017年に開催されたフィッシングショーでは中学生以下が無料だったのに対し、2018年のフィッシングショーに向けて公開されている開催概要の記載によると高校生以下が無料となっていた。2018年に開催されるフィッシングショーは大人はもちろん、高校生でも気軽に参加できるイベントとなっているだけに入場者数は伸びそうではある。(途中で変更される可能性も否定できない。入念に公式サイトをチェックすることを推奨する。)
出展社の一覧が公式サイトで見れるようになりました。釣りメーカーのブースを全て周るという方は相当根性がある方、もしくは、勉強熱心な方ではないでしょうか。多くの釣りメーカーがブースを出すことになると思うので歩き回るのは大変です。お気に入りの釣りメーカーさえ予め決めておけば効率よく周ることができそうですね。
チケット(入場料)
チケット | 円 |
当日(一般) | 1300 |
前売り | 1100 |
覚えておきたいこと! |
高校生以下(入場料無料) |
障害者手帳をご提示いただいた方とその介護者[1名](入場料無料) |
開催日時
ジャパンフィッシングショー(横浜):開催日
- 2018年01月19. 20. 21日
ジャパンフィッシングショー(横浜):開催時間
- 01月19日(金)
- 9:00~13:00 (ビジネスタイム)
- 13:00~18:00(一般公開)
- 9:15~9:45(オープニングセレモニー)
- 01月20日(土)9:00~17:00 (一般公開)
- 01月21日(日)9:00~17:00(一般公開)
アクセスマップ
公式サイトへ!
まとめ
いかがだろうか。
今回、紹介したのは、2018年01月19. 20. 21に行われる釣り関連イベントだ。
- 国内最大規模の釣りイベント(フィッシングショー2018年)
これからフィッシングショーの開催に向けて新しい情報が次々と追加されるはずだ。大人だけでなく、子供も楽しむことができる日本最大級の釣りイベント「フィッシングショー 2018」に興味をお持ちの方は公式ページで随時詳細をチェックして欲しい。