2017年08月下旬に、MEGABASS(メガバス)から、シーバス用の新しいバイブレーションが登場した。
- カットバイブ 55 ヘビーウェイトモデル(CUTVIB 55 HW)
同社の製品 “カットバイブ 55” をヘビーウェイト化したバイブレーション。本体は5.5(cm)と小型。そして、スタンダードモデルとなる “カットバイブ 55” が10(g)なのに対し、ヘビーウェイトモデルは13(g)と3(g)増加した少し重みのあるバイブレーションとなっている。小型サイズで設計されているので小さなベイトを演出したいときに最適なバイブレーションとなりそうだ。
もくじ
カットバイブ55(ヘビーウェイトモデル)
メガバスから登場した “カットバイブ 55 HW” はソルト専門に開発されたバイブレーション。主にシーバスがターゲットだがクロダイなどにも有効的なソルトアドバンテージを含んだバイブレーションだ。
名前の通り、カットバイブ(55)のHW(ヘビーウェイト)仕様となる今製品。既に登場している “カットバイブ 55” と比べると大きさはそのままだが重さが約3(g)ほど増加している。すなわち、小さなベイトを演出しつつ、ターゲットをより広範囲に捉えることができる便利なバイブレーションだといえる。
公式サイトによると、
メガバスがソルト専用として新たに開発した「CUT VIB」。バイブレーション最大のウィークポイント、バラシとミスバイトを激減させた、画期的なモデルです。
CUTVIB 55 HW | MEGABASS
このように記載されている。バイブレーションはバラシやすく釣りやすいハードルアーとして有名。ウィークポイント(弱点)であるバラシやすさの原因 “前寄りのバランス姿勢” を水平に保つことでバイブレーションの弱点を補ったカットバイブシリーズ。シーバスを自然なフッキングへといざなえる工夫が施されたバイブレーションとなっているだけにバイトミスによるストレスやミスバイトに直結する要因を回避することが可能。
また、上から見ると刀(エッジ)のような細いバイブレーションとなっており、水切りが良く、水流を鋭くカットしてくれる。バイブレーション特有のノタッとした動きではなく、キビキビとしたキレのあるアクションを再現してくれる。数あるバイブレーションの中でも活きの良い小魚を演出してくれるバイブレーションとなっているだけにバスサイズに左右されること無く使用することができそうだ。
スペック / 特長
タイプ | サイズ(mm) | 重さ(g) |
バイブレーション | 55 | 13 |
This is CUTVIB 55 HW
チェックしておきたいポイント!
分かりにくい方のために、今一度、この製品の特長や機能をおさらいしておこう。
- ヘビーウェイトモデル(カットバイブ 55 HW)
- バラシとミスバイトを激減(バイブレーションの弱点を補った)
- 刀のエッジのような薄型ボディ(水流を鋭くカット)
- キャスト時の回転を排除(テーリングの激減)
- キレのあるアクション(超デッドスロー~ハイスピードリトリーブ)
カラーリングは12種類(記事執筆日確認)。小魚ベイトを演出できる数少ないバイブレーション “カットバイブ 55” のヘビーウェイトモデルとだけあってスタンダードに次ぎ人気が出そうな製品。バイブレーションの飛距離に関しては出れば出るほどに良いとされている。遠くに飛ばせれば広範囲にターゲットを誘うことができ、普段、攻めきれない痒いポイントへとキャストすることができるからだ。すなわち、同サイズ(55mm)で設定された今製品に関してはメリットでしか無いといえる。
Movie by MEGABASS
まとめ
今回、紹介したのは、2017年08月下旬にMEGABASS(メガバス)から登場した製品だ。
- カットバイブ 55 ヘビーウェイトモデル(CUTVIB 55 HW)
小型サイズに設計された今製品。小型ベイトを演出することができ、尚且つ、ヘビーウェイト化することで広範囲を探索することができるようになった扱いやすいバイブレーションとなっている。是非、シーバスの有無を確認するためのファーストキャストにミスバイトやバラシを軽減した今製品を用いてターゲットを釣り上げてみてはいかがだろうか。