2017年04月に、Jackson(ジャクソン)から、新しいメタルジグが登場した。
- ギャロップベイビー
ライトソルト全般に対応する今製品。アジ・メバル・カマス・メッキといった陸っぱりから気軽に狙える魚種をマルチに誘うことができる汎用性の高いジグだ。同社の人気の製品 “ギャロップアシストフォールエディション” のダウンサイズモデルとして登場し、10(g)にも満たないライトゲームで使いやすい3つのウェイトバリエーションが用意されている。枯葉の如く落下するフォールアクションでターゲットをバイトへと誘うアピール系ジグの登場だ。
ギャロップベイビー
そろそろ夏場も終わりに近付き、また新たなシーズン “秋” が到来する。秋は他のシーズンと比べて様々な魚をターゲットにできる季節。すなわち、気軽に陸っぱりから釣れるアジ・メバル・カサゴといったライトソルトゲームのターゲットを狙うことができる唯一の季節だ。
秋のようにターゲットの幅が広い季節の場合はターゲット面に汎用性が効くジグサイズをチョイスしてライトタックルで釣りを行うことで気軽に陸っぱりから多くの魚達を釣り上げることができる。そんな釣れる魚が幅広い秋に挑む際に使用してみて欲しいのがジャッカルから登場した新しいメタルジグ “ギャロップベイビー” だ。
公式サイトによると、
アジやメバル、メッキやカマスなど、ライトソルト全般に対応。その時のコンディションによって泳層が大きく変わってくるライトソルトのターゲットに対し、ギャロップベイビーのヒラヒラとしたフォールアクションは、小さなボディでありながら大きなアピール力を発揮してくれます。
ギャロップベイビー | Jackson
このように記載されている。ジャクソンから登場したギャロップベイビーはライトソルト全般に対応したメタルジグ。同社の人気の製品 “ギャロップアシストフォールエディション” のダウンサイズモデルとなっているだけにフォルムは非常に似たような作り。名前が示す通り、ギャロップの子供(ベイビー)に位置する小さなサイズで設計されている。
アシストフックとリアフックが元から装着されており、パッケージを開封してから直ぐに今メタルジグを使用することが可能。そして、枯れ葉の如く落下するヒラヒラフォールは、それぞれの海層(タナ)に潜むターゲットに大きなアピール力を示すことができる。
近年、流行にあるライトタックルを用いたアジ・メバル釣りの他に、ターゲットに捉われない五目釣りにぴったりなメタルジグ。陸っぱりから気軽にジグをキャストして美味しい魚達を釣り上げてみよう。
スペック / 特長
タイプ | サイズ(mm) | 重さ(g) |
メタルジグ | 31 | 3 |
〃 | 36 | 5 |
〃 | 41 | 7 |
This is Gallop Baby
ギャロップベイビーの凄いところ!
分かりにくい方のために、今一度、この製品の特長や機能をおさらいしておこう。
- 五目釣りやライトソルトゲームに最適(ギャロップベイビー)
- ダウンサイジングモデル(ギャロップアシストフォールエディション)
- ライトソルト全般に対応(アジ・メバル・メッキ・カマスなど)
- フォールアクション(高いアピール力)
カラーリングは全08種類(記事執筆日確認)。イワシ・シラスを始めとした小魚(ベイト)に似せた基本的な配色や青物カラーとして絶大な人気を誇るピンクイワシやブルピンといったカラーチャートが登場している。グロー系も抜かりなく登場しているので様々なパターンに合わせてカラーローテーションを組み上げることができそうだ。
まとめ
今回、紹介したのは、2017年04月に登場したJackson(ジャクソン)の製品だ。
- ギャロップベイビー
ジャクソンの人気のメタルジグを小型化した今製品。そのモデルとなった製品が実績の高いメタルジグとだけあって今製品は高い注目を浴びている。アジング・メバリングなどの “ライトソルトゲーム” やターゲットを定めない釣法 “五目釣り” に打って付けのメタルジグだ。是非、ギャロップから登場したギャロップベイビーで広大な海に潜む魚達をマルチに狙ってみてはいかがだろうか。