2017年08月・09月に、RAPALA(ラパラ)から、新しいメタルジグが登場する。
- 五目ジグ スリム
ラパラといえばターゲットを問わないメタルジグ “五目ジグ” が有名。今回、登場した “五目ジグ スリム” は五目ジグの左右非対称フォルムと重心バランスをそのままに細いシルエットで設計されている。名前の通りにスリムに設計された今製品。陸っぱりからライトタックルを用いて様々な魚達を狙うことができる便利なメタルジグの登場だ。
五目ジグ スリム
RAPALA(ラパラ)から登場した “五目ジグ スリム” は極細シルエットで設計されたメタルジグ。既存の製品 “五目ジグ” の左右非対称フォルムや重心バランスはそのままに名前の通りスリムとなって登場したのが “五目ジグ スリム” だ。主に既存の製品 “五目ジグ” とローテーションを組むことで攻略の幅を広がり、様々な状況に合った使い方を楽しむことができる。
公式サイトによると、
五目ジグの左右非対称フォルム、“喰わせの間”を演出する絶妙な重心バランスはそのままに、極細シルエットに仕上げた『五目ジグ“スリム”』喰い渋り中のターゲットに抜群の効果を発揮!ライトショアジギングの大定番五目ジグと、ローテーションする事で攻略の幅が広がります。
五目ジグ スリム | RAPALA
このように記載されている。RAPALA(ラパラ)といえば五目ジグ。青物などのフィッシュイーターを始め、根魚の実績も高いハードルアーだ。時代と共に新しいハードルアーが次々と登場する中、マルチジグとして有名な “五目ジグ” は人気が衰えるどころか常用するアングラーの心をバッチリと掴んでいる。
- とりあえず・・・釣ってみたい!
このような願いを叶えてくれるのが五目ジグ。ターゲットを選ばない五目ジグは釣りが初心者の方に嬉しい近場のポイントに潜むターゲットをマルチに誘えるメタルジグとしても有名だ。
今製品に関しては人気の衰えない “五目ジグ” の名前を受け継いだハードルアーとなっているだけに注目度が高いアイテム。その極細シルエットが放つアピール力はいかがなものなのか。まさに、今、注目すべきマルチハードルアーとなっている。
スペック / 特長
モデル名 | 重さ(g) |
GSLJ05 | 5 |
GSLJ12 | 12 |
チェックしておきたいポイント!
分かりにくい方のために、今一度、この製品の特長や機能をおさらいしておこう。
- 五目ジグの性能を継承(左右非対称フォルム&重心バランス)
- 左右非対称フォルム(スライドアクション)
- 喰い渋り中のターゲットに抜群の効果
- スライドアクションでターゲットを魅了
- 攻略の幅が広がる(五目ジグとローテーション)
カラーリングは全07種類と重さはそれぞれ5(g)と12(g)の2種類が登場予定。スタンダードな五目ジグと比較すると少し少ないラインナップだが近場のポイントを捉えるジグの重さはライトショアジギングで使用する分には打って付け。スタンダードな五目ジグとローテーションを組んで喰い渋った魚達を気軽なポイントから狙ってみてはいかがだろうか。
まとめ
今回、紹介したのは、2017年08月・9月に登場予定のRAPALA(ラパラ)の製品だ。
- 五目ジグ スリム
五目ジグといえばターゲットを問わないメタルジグとして有名。アジ・メバル・黒鯛・カサゴ・ワカシ・カマスなど、あらゆるターゲットを釣り上げることができる汎用性の高いメタルジグだ。是非、スリムになった五目ジグを用いて、ターゲットを定めない釣行を楽しんでみて欲しい。