2017年03月下旬に、DUEL(デュエル)から、シーバスやチヌをターゲットとしたペンシルベイトが登場した。
- 3D INSHORE PENCIL (F)
ラトルボールによるラトル音と口元に設置された小口径カップによるスプラッシュ。双方の性能を持ってターゲットに強烈にアピールをする今製品。さらには、ホログラムシートがボディ内部に内臓されていることから塗装ハゲが起こりにくいなどのメリットも持ち合わせている。長く使用したい方はもちろん、広範囲からターゲットを誘い出したい方にオススメしたいハイアピール型ペンシルベイトだ。
3D INSHORE PENCIL (F)
DUEL(デュエル)から登場した新ペンシルベイト。今回、登場したペンシルベイトの強みとして挙げられるのは “陸っぱりから気軽に使用できる点” や “それに欠かせない探索力” だ。
公式サイトによれば、
ー 広大なエリアを幅広くチェック出来る圧倒的な遠投性能を持っています。
このように記載されている。ボラの稚魚を連想させるようなふっくらとしたフォルム。このフォルムが遠投性能を充実させる強みとなっているのか。
圧倒的な遠投性能に次ぐ性能としてラトルボールが奏でるラトル音。遠距離性能と相まみえることで広範囲のターゲットを引き寄せることができる仕様。さらには、口元の小口径カップにより、アクション時にスプラッシュを発生。まさに、ハイアピール型ペンシルベイトというキャッチフレーズに相応しい仕上がり。
塗装面に関しても考慮されている。ボディ内部にホログラムシートを内臓させることで塗装ハゲが起こりにくい仕様。歯が鋭い魚に対峙しても安心な設計となっている。
離れた場所からターゲットを広範囲に探索できるペンシルベイト。陸っぱりから使用するならば “ラトル音” と “スプラッシュ” で広範囲を誘う今製品を使用してみてはいかがだろうか。
スペック / 特長
タイプ | サイズ(mm) | 重さ(g) |
ペンシルベイト | 100 | 14 |
This is 3D INSHORE PENCIL(F)
チェックしておきたいポイント!
分かりにくい方のために、今一度、この製品の特長や機能をおさらいしておこう。
- ラトル音で誘う(ハイアピール型ペンシルベイト)
- 飛距離性能に優れる
- ポップ音とスプラッシュで効率的にアピール(口元に設置された小口径カップ)
- ホログラムシート(内臓)
カラーリングは全10種類(記事執筆日確認)。シーバスのベイトとして名高いボラをイミテートした配色や数多いフィッシュイーターが捕食しているベイト “シラス” や “イワシ” をカラーに組み込んだ配色等、ベイトをカモフラージュするバリエーションを数多くラインナップ。陸っぱりから広範囲にターゲットを誘うならば “音” や “衝撃波” だけでなく、ベイト色まで考察した上で釣りに挑みたいところ。
まとめ
いかがだろうか。
今回、登場したのは、2017年03月下旬に登場したDUEL(デュエル)の製品だ。
- 3D INSHORE PENCIL (F)
シーバスやチヌに効果的とされる今製品。優れた飛距離性能とラトル音やスプラッシュによるアピールで広大なエリアを効率よく探索できるだけあって釣れる魚は様々なはずだ。是非、ハイアピール型ペンシルベイトを用いて広範囲にターゲットを誘い出して欲しい。