2016年8月に、SHIMANO(シマノ)から、新型のバスミノーが登場した。
- バンタム リップフラッシュ 115F
ルアータイプはフローティング、より浅いレンジを攻めることに成功したバスミノーであり、浮上するときに揺れて誘う「シミーフロートアクション」が特長のミノーだ。
もくじ
バンタム リップフラッシュ 115F
SHIMANO(シマノ)から、浮き上がりに獲物を誘う「シミーフロートアクション」が特長のフローティングミノーが登場した。
シミーフロートアクションとは、左右に振動しながら、浮力(ボディ)によって浮き上がるアクションを表す。(Shimmy Float Action)
ミノー本体のフラットサイドボディに取り入れられたフラッシュボディ(面で光を反射)の効果を最大限に取り入れることができ、水面にシーバスを誘き寄せ、フィッシュイーターの捕食スイッチをONにさせることが可能となった。
さらには、リトリーブの安定を求めると犠牲にせざるを得なかったダートアクションのキレを、革新的内部構造(ジャークアシストバランサー)で補いつつ、巻きとジャークを両立させることに成功したモデルとなる。
問題視されてきた明確な弱点を補ったミノー、タダ巻き(リトリーブ)、ジャークアクション、様々なアクションを持ってバスを攻略してみてはいかがだろうか。
スペック / 特長
タイプ | サイズ(mm) | 重さ(g) |
ミノー(フローティング) | 115 | 14 |
This is Rip Flash 115F
チェックしておきたい同メーカー製品
巻きとジャークを両立に成功した革新的内部構造(ジャークアシストバランサー)が搭載されたミノー「バンタム リップフラッシュ 115F」と一緒にチェックしておきたい製品は、同じく、SHIMANO(シマノ)から2016年1月に登場した、新重心移動構造(バックスライドバランサー)が搭載されたモデル「バンタム リップフラッシュ 115FMD」だ。
先ほどの「リップフラッシュ 115F」と比べると、少し深いレンジを攻めることのできる「リップフラッシュ 115FMD」には、新重心移動構造(バックスライドバランサー)が搭載されている。
これにより、ジャーク時にあえてバランスを崩すことで、キレの良いダートが発生し、あらるゆリトリーブ速度、ストップ&ゴー、ジャーキングアクションを多彩に使うことが可能。
ユーザー目線で、シーバスが好むパターンを模索する楽しみを味わうことができる、すなわち、あらゆるアクションを複合させることにより、自分に合ったバスに対しての食いの良いアクションを見つけ出すことができるかもしれない。
スペック / 特長
タイプ | サイズ(mm) | 重さ(g) |
フローティング | 115 | 14 |
This is Rip Flash 115FMD
まとめ
いかがだろうか。
今回、紹介したのは、2016年8月に登場したSHIMANO(シマノ)の製品である。
- バンタム リップフラッシュ 115F
過去(2016年1月)に登場したバス向けのミノーもチェックしておきたいところ。
- バンタム リップフラッシュ 115FMD
是非、自分に合ったフローティングミノーを選択し、バスシーズンを乗り切って欲しい。