2016年9月に、Daiwa(ダイワ)から、既存の収納スペースに加え、別途に収納スペースを確保することができるサイドバッグが登場した。
- サイドバッグ(A)
タックルバッグ、バッカン、EVA系バッグ、船バッグ、様々な収納スペースを拡張することにより、ゴミ入れ、エサ入れ、あらゆる用途で使用することが可能な便利グッズだ。
もくじ
サイドバッグ(A)
Daiwa(ダイワ)から、タックルバッグやバッカンなどに装着することで、新たに収納スペースを設けることができるサイドバッグが登場した。
S状に折り曲がるステンレスフレーム(フック)により、タックルバッグ・船バッグなどの側面と前面の両方に装着することができ、フックサイズはロング形状、すなわち、かぶせフタにも干渉しにくい構造となっている。
もちろん、ステンレスのメリットである錆(サビ)への強さを兼ね揃え、本体は洗浄可能なEVA素材を採用。
サイドバッグにはペットボトル、プライヤー、仕掛け、様々なツールを放り込むことができ、ゴミ入れ、エサ入れとしても使用することができる多様性を持った製品だ。
サイズは「Sサイズ」と「Mサイズ」の2種類がラインナップ。
Daiwa(ダイワ)から登場しているEVA製タックルバッグ、船バッグ、バッカン類に対応、ただ、クールバッグ、へらバッグ、クーラーには対応していないようだ。
スペック / 特長
名称 | サイズ | カラーリング |
サイドバッグ(A) | (約)8 × 15 × 14 | ホワイト、ネイビーブルー |
サイドバッグ(A) | (約)10 × 20 × 19 | ホワイト、ネイビーブルー |
This is Side bag (A)
チェックしておきたい同メーカー製品
タックルバッグ、バッカンなどに装着することで、新たに収納スペースを確保することができるバッグ「サイドバッグ(A)」と一緒にチェックしておきたい製品は、同じく、Daiwa(ダイワ)から同時期に登場したゴミ・糸クズを回収できるバッカン「エコバッカン(A)」だ。
本体上部には、ゴミ・糸クズを放り込みやすいようにスリットが入れられた透明蓋を採用。
本体のステンレスフックには、ステンレスのメリットである錆(サビ)への強さを兼ね揃えつつ、本体は洗浄可能なEVA素材が使われている。
ダブルチャックを開けただけで中にあるゴミを捨てることが可能、すなわち、ゴミをスムーズに挿入することができ、手入れ、洗浄とも楽々行うことができる。
なお、タバコの吸い殻等は火の付いた状態で投入しないこと。エコバッカンが溶けて穴が空く可能性があるために注意することが大切だ。
Daiwa(ダイワ)から製品化されたバッカン類、EVA製タックルバッグ等、開口部にフレームの付いたバッグに対応、ただ、クールバッグには対応しないようだ。
スペック / 特長
名称 | サイズ | カラーリング |
エコバッカン(A) | (約)9 × 11 × 12 | ホワイト、ブラック |
This is Eco Bakkan A
まとめ
いかがだろうか。
今回、紹介したのは、2016年9月に、Daiwa(ダイワ)から登場した製品である。
- サイドバッグ(A)- 収納スペースが足りない方に!
糸クズなどのゴミをスムーズに回収し、破棄できるエコバッカンもチェックしておきたい。
- エコバッカン(A)- ゴミを出さないために!
是非、紹介した製品をバッカンに装着し、収納スペース、もしくは、ゴミを出さないための工夫をバッカン等に取り入れて欲しい。