2016年8月に、Daiwa(ダイワ)から、新たなチニングルアーが登場した。
- シルバーウルフ チニングスカウター 60F
ルアータイプはシンキングペンシル、トレブルフックのサイズを変更することによって、アクションに安定力を持たせることができる、すなわち、状況に応じてチューニングすることにより、様々な環境で効果を発揮する製品となっている。
もくじ
シルバーウルフ チニングスカウター 60F
Daiwa(ダイワ)から、飛距離に優れ、広範囲をサーチできるシンキングペンシルが登場した。
チニングスカウター(60F)の全長は60cmとコンパクトサイズ、ぶっ飛び性能を意識されて製作されたルアーであり、キャスト性能(飛距離)に優れる。
シンキングペンシルならではのドッグウォーク、ナチュラルなポップ音とスプラッシュを兼ね揃えたチニングルアーだ。
トレブルフック(標準仕様)は#8サイズ、トレブルフック(#6サイズ)に切り替えることで、アクションに安定感を持たせることができ、状況によって使い分けることでルアーの良さを実感することができる。
カラーリングは6種類、定番のマイワシカラー、中の構造が透き通って見えるトロピカルベイトやマジックストライプがラインナップ。
コンパクトボディで広範囲を探るなら「チニングスカウター 60F」で決まりだ。
スペック / 特長
タイプ | サイズ(mm) | 重さ(g) |
シンキングペンシル | 60 | 7.3 |
This is SILVERWOLF CHINNING SCOUTER 60F
チェックしておきたい同メーカー製品
飛距離性能とサーチ力に優れたシンキングペンシル「チニングスカウター 60F」と一緒にチェックしておきたい製品は、同じく、Daiwa(ダイワ)から登場しているリトリーブ(タダ巻き)で釣れると名高い初心者向けラバージグ「チヌ魂」だ。
使い方は至って簡単だ。
- キャストする
- 海底(ボトム)に沈める
- リトリーブ(タダ巻き)する
たった3つの手順を行うだけで、簡単にチヌ(クロダイ)を誘うことができる。
初心者に向いたルアーとして有名、中級者~上級者の方々は、他ルアーを使ったアクションで疲労が溜まった場合に、休みがてらに使ってみてはどうだろうか。
海底(ボトム)をズル引きすることから、チヌ(クロダイ)以外の根魚にも釣果を発揮、ボンボン系ジグとしては有名で、チニングアングラーの誰しもが知っているラバージグでもある。
スペック / 特長
タイプ | サイズ(mm) | 重さ(g) |
シンキングペンシル | 60 | 7.3 |
This is SILVER WOLF CHINU DAMA
まとめ
いかがだろうか。
今回、紹介したのは、2016年8月に、Daiwa(ダイワ)から登場した製品である。
- シルバーウルフ チニングスカウター 60F
過去に登場したリトリーブだけで獲物を誘えるボンボン系ジグもチェックしておきたい。
- シルバーウルフ チヌ魂
是非、様々なルアータイプを駆使しつつ、チヌ(クロダイ)を誘い釣り上げて欲しい。