2016年5月に、Daiwa(ダイワ)から、蚊が寄り付きにくい防蚊機能の付いたジップシャツが登場した。
- DE-5206(フードがカットされたモデル)
- DE-5306(フードが付いているモデル)
このジップシャツには、紫外線カット機能と、水分を吸収したとしても乾くスピードが速い吸水速乾機能が付いていることから、さらりとした夏場向けのジップシャツとなっている。
アウトドアなどのベースキャンプでは、テントを張って防蚊処置をしたとしても、テントを開け閉めするだけで蚊はテント内に安易に侵入してくる。
そんなときには、防蚊機能の付いたジップシャツで体を保護し、蚊に刺されにくい環境を最初から見直して見てはいかがだろうか。
もくじ
防蚊ハーフジップシャツ
Daiwa(ダイワ)から、蚊を防止する機能「バグブロッカー」を取り入れたポロシャツが登場。
さらりとしたタイプの生地が特長、すなわち、夏場でも、涼しげに着こなすことができるアイテムである。
UVカット機能の他にも、吸水速乾機能が付いた「海に近い環境」や「湿り気の強い環境」で最大限に効果を発揮することができるジップシャツで、カラーバリエーションは3種類。
無地を彩ったシンプルなカラータイプが多く、ちょっとシック(大人向け)に見せたい方には、オリーブ色、スラッとした体格を際立たせたいならばブラック色、マリンスポーターのような風格を味わいたいならばモロッカンブルー色と、様々な観点から選択することができる。
後に解説する「防蚊フーディーハーフZIPシャツ」と比較すると、首元がフリーとなっていることから、フードの違和感がなく、涼しげに使用することができる一品となっている。
なお、ブラック&オリーブに関しては、Sサイズは用意されていないようだ。(※1)
スペック / 特長
モデル | サイズ | カラーリング |
ジップシャツ | S (※1) / M / L / XL / 2XL | ブラック / オリーブ / モロッカンブルー |
This is DE-5206
ダイワ(Daiwa) BUG BLOCKER 防蚊ハーフジップシャツ DE-5206
防蚊フーディーハーフZIPシャツ
さて、防蚊機能の付いたポロシャツ「DE-5206」と一緒にチェックしておきたい製品は、同じく、Daiwa(ダイワ)から同時期に製品化された「防蚊フーディハーフZIPシャツ」だ。
先ほどのジップシャツと同機能「バグブロッカー」が搭載されており、蚊を寄せ付けにくく、UVカット機能も健在、そして、吸水速乾機能も付いている素晴らしい製品である。
ハーフジップシャツでは保護できなかった首元から頭部までの部位をフードによって保護することができるようにしたジップシャツ、すなわち、体全体を蚊から保護する意味では、ハーフジップシャツよりも、フーディーハーフZIPシャツを着用した方が有利であることは確かだ。
先ほどのハーフジップシャツと同様にカラーバリエーションは3種類。
大人向けで落ち着いているオリーブ色、子供から大人までをダークネスに彩るブラック色、マリンスポーターのような風格を味わいたいならばモロッカンブルー色と、様々な観点から選択することができる。
なお、オリーブ色に関しては、「S」「3XL」「4XL」は用意されていないようで、モロッカンブルーに関しても、「S」「4XL」はラインナップされていないようだ。(※2)
スペック / 特長
モデル | サイズ(※2) | カラーリング |
ジップシャツ | S / M / L / XL / 2XL / 3XL / 4XL | ブラック / オリーブ / モロッカンブルー |
This is DE-5306
まとめ
いかがだろうか。
今回、紹介した製品は、2016年5月に登場したDaiwa(ダイワ)の製品である。
- DE-5206(フードがカットされたモデル)
- DE-5306(フードが付いているモデル)
それぞれの製品が「UVカット機能」「吸水速乾機能」「バグブロッカー機能」を含んでいる。
ご自分の使用用途に合ったタイプを選択し、アウトドアの宿敵、蚊から身を守り、快適なフィッシング(釣り)や、アウトドアキャンプを堪能して欲しい。