Daiwa(ダイワ)のロッドケースを持っていたのだが、釣りをしている最中に盗難に会ってしまったために、新たなロッドケースを新調することにした。
青年がロッドケースを持って走っていくのを見かけたので追いかけた結果、青年が怯えた目をしていて私のことを見ていた。
なんだか、青年のことが可愛そうになってきたため、ロッドケースと中に入っていたエギングロッドをプレゼントしてしまったのだ。
ロッドケースとエギングロッドが無くなってしまったことよりも「自分の顔ってそんなに怖く見えてるのかな」という罪悪感の方が大きかったのは言うまでもない。
Buccaneer(バッカニア)のセミハードロッドケース
Buccaneer(バッカニア)のコストパフォーマンスに優れたセミハードロッドケース。
コストパフォーマンスには似合わない頑丈な作りとカッコいいデザインが特徴の製品である。
人気の商品でもあり、Amazon、楽天市場のレビューによる評価も高い。
竿(ロッド)を4本は収納できるだろうか、ただ、ベルクロテープは付いていて欲しかった。
しかし、頑丈さ、汎用性、デザイン性からは考えられない「コストパフォーマンスの高さ」であることは間違いない。
梱包はダンボール(165cm)
梱包は全身ダンボール、内装はセミハードケース全体に袋が被されており、プチプチが上下の先に2つ付けられていた。
ロッドケース自体が頑丈に作られている為、運んでいる最中に欠陥が出ることは無さそうに思える。
梱包サイズは165cm(約)と、迫力満点のダンボールサイズ。
ダンボール全体が非常に長いために、配達係の方がすごい形相で運んできた。
9.6Ftはダテじゃない?!(150cm)
ダンボールから取り出してみると意外とシンプルになった。
それでも150cm(約)はある大きいサイズである。
取り出してみるとセミハードロッドケースの頑丈さが伝わってくる。
チャックが2つ付いている為、自由かつスムーズに開閉ができる。
安物となるとチャックから壊れやすいが、安物の割りには意外と丈夫で、重量感があるチャックだ。
ロッドを試しに2本入れてみたが、ロッドケース全体がセミハード素材で作られている為、ロッドケースが曲がる心配は無い。
直立するほどの頑丈さを持っている為、電車などの足場の不安定な場所でも、支えておけば折れ曲がる心配は無い。
収納性(内容)
まず、始めに思ったことはベルクロ(マジックテープ)が付いていないこと。
他のショップのレビューを確認したところ、
- 上下のベルクロが付いていなかった
との意見があった。
他の方はベルクロという存在に気づいていないのか、勘違いしているのかは知らないが、ベルクロの存在については触れていないのが現状である。
購入する予定があるのなら、ベルクロ(マジックテープ)は付いていない前提で購入することをオススメする。
ベルクロが付いていない為、少々不安定になるが、ベルクロが無い分スペースがあり、沢山のロッドを収納することが可能である。
まとめ
いかがだろうか。
このロッドケースは、頑丈さ、汎用性、デザイン性、収納性を兼ね揃えており、コストパフォーマンスも優れている為、初心者には優しい仕様となっている。
皆さんも、試してみてはいかがだろうか。