釣りをする上でカメラは必要。釣った魚と一緒にドヤ顔をするために。釣果を記録するために。カメラを一つ持っておくとその日の釣行がより楽しく感じられます。ただ、周辺が水場の環境にあるのでカメラの表面にはサビが見えなくても、内部にサビが発生してしまうことも。
できれば、防水タイプのカメラを用意したいですよね。そこで、防水タイプのカメラをピックアップしてみました。今回は、カメラ入門者の方でもとっつきやすい価格。つまり、カメラの価格帯でもコスパの高い防水デジタルカメラについて紹介していきましょう。
もくじ
防水デジタルカメラとは?
防水カメラは防水性の付いたカメラのこと。注目すべきは防水規格の等級と防水深度。防水規格の等級はIPXという記号で表記されます。防水深度は水圧の変化に耐えうるかの基準。それぞれの数値を考慮して防水カメラを選択しなければなりません。
スマートフォンはダメなの?
スマートフォンの普及によってカメラが使われなくなっているもの事実。ただ、スマートフォンの画質が高いといってもカメラの性能に届くものではありません。カメラの良さは高倍率のズームや手ぶれ補正。ハイアングル、ローアングルの撮影と様々。撮影に特化しているので各シーンにおいて一定の安定感はあるということ。何より、デジタルカメラであれば一眼レフカメラのように持ち運ぶことに不便することはないでしょう。
コスパの高い防水カメラ5選
防水性を持つデジタルカメラは様々。それら中からコスパの高いデジタルカメラをピックアップしてみました。デジタルカメラを選ぶ際の参考になれば幸いです。
FUJIFILM デジタルカメラ XP120
Nikon デジタルカメラ COOLPIX W100
Nikon デジタルカメラ S32
RICOH デジタルカメラ WG-50
Nikon デジタルカメラ S33
防水カメラで撮影してみよう!
いかがでしょうか。デジタルカメラを一つ持っておけば安心感が生まれます。カメラを持っていない方はスマートフォンで撮影することが多いと思います。スマートフォンを撮影時に落としてしまったりすることも無いとは言い切れません。正直、スマートフォンはデジタルカメラよりも大切な電子機器。別々に管理して最善の方法で撮影したいですよね。