バッカンケースにも色々と種類が存在します。 ハンドルがあってもショルダーベルトが付いていない物、ショルダーベルトが付いていてハンドルが付いていない物、両方が付いているけどもペナペナで不安定な物・・・
様々なバッカンケースが販売されている中でも、失敗せずに1つ1つの商品の特徴を捉えてバッカンケース選びたいですよね。
もくじ
Abu Garcia(アブガルシア) ハンドルタイプ
Abu Garcia(アブ・ガルシア)からバッカンケースが発売されています。
デザイン性が良く、気軽に持ち運びが出来るハンドルタイプを採用したバッカンケースです。
底に滑り止めが付いているのでテトラポットなどの不安定な場所に置いても安定しました。
何よりもアブガルシアのロゴがカッコいいですよね。
使い始めは折り癖が付いていますが、時間が経つと癖も無くなってくるので気になりません。
防水機能付きで、サイズも申し分なく、沢山エサを詰め込むことができます。
- 40(横幅)×26(高さ)×26cm(奥行き)とコンパクトながらも容量が入る設計!
- 開いた状態を固定できるフタ付き!
- 持ち運びに便利なハンドルタイプ!
- 防水仕様なので丸洗いも問題なくできる!
- 底に滑り止めが付いている!
Abu Garcia(アブガルシア) ショルダーベルトタイプ
Abu Garcia(アブ・ガルシア)からバッカンケースが発売されています。
ハンドルタイプとは違った肩から掛けることができるショルダーベルトタイプです。
従来の性能は受け継いでいるので、水洗いも問題なくできるもの良いですよね(防水仕様)。
デザインもハンドルタイプと同じスタイルとなっています。
ペッタンコの状態で届いたので折りグセがありました。
40度程度のお湯に付けることでクセを素早く直すことができるので試してみてくださいね。
- 40(横幅)×26(高さ)×26cm(奥行き)とコンパクトながらも容量が入る設計!
- 開いた状態を固定できるフタ付き!
- 肩に掛けることができるショルダーベルトタイプ!
- 防水仕様なので丸洗いも問題なくできる!
- 底に滑り止めが付いている!
シマノ(SHIMANO) バッカン ISO BK-081A
シマノ(SHIMANO)よりバッカンケースのISO BK-081Aが発売されています。
流石はシマノです。かなり人気のある商品で周りにも沢山使っている方がいますね。
30(奥行)×45(横幅)×32(高さ)と全体的に長方形というよりか正方形に近い形です。
従来のバッカンケースは長方形の形が主流でした。正方形に近い形にすることで自立性を確保して安定感あるスタイルを確立することに成功しました。
確実に収納できるエアポンプ専用ファスナー付きのポケットと専用ホース穴も付いています。
カラーリングがホワイトタイプしか無いのは水温を抑える効果が白色にはあるみたいですね。
このバッカンが人気なのは成型ハンドルとショルダーベルトの2つが付いていることです。
この価格で2つ付いていることは珍しいですね。
- 30(奥行)×45(横幅)×32(高さ)と安定化を保ちつつ大容量が入る設計!
- 水温上昇を抑えるホワイトカラー仕様!
- 運びやすさを考えた成型ハンドルとショルダーベルト付き!
- 使いやすいタテ開き上ブタ。3段階の折りたたみが可能!
- 確実に収納できるエアポンプ専用ファスナー付きポケットと専用ホース穴付き!
シマノ(SHIMANO)バッカンEV BK-011L
シマノ(SHIMANO)よりスタイリッシュなバッカンケース NK-011Lが発売されています。
こちらの商品は幅広いサイズを選択できますがコンパクトサイズのバッカンケースを紹介させていただきます。
この商品の特徴として独特なハンドルの形状になっています。
グリップを握って合体するハンドルで、解除は上から押すだけの簡単ワンアクション。
カラーリングは「レッド」「ブラック」「ホワイト」の3種類から選択することができます。
といっても「ブラック」「ホワイト」の2種類が、人気を占めているみたいです。
- 24(奥行)×36(横幅)×24(高さ)と安定化を保ったコンパクト設計!
- がっちりとした持ち運びに便利なガチットハンドルを搭載!
- 使いやすいタテ開き上ブタ!
- ハンドルを降ろしても引っかかることのないピッタリなスペース!
- ドットボタンにより半開きができる!
まとめ
いかがでしたか?
レポート部長は「シマノ(SHIMANO) バッカン ISO BK-081A」をオススメしています。
これまで数々のバッカンケースを使用してきましたが、持ち運びに便利な「ハンドル」と「ショルダーベルト」の2種類を扱えるというのは、非常に利便性がありますよね。
移動にも便利ですし、安定性も考慮されている正方形に近い設計なので、不安定な場所にも最適なデザインだと感じています。
是非、参考にしてみてくださいね。