PRO MARINE(プロマリン)からソルトウォーターゲームに使用できるSALTY RUGGER SEABASS(ソルティラガーシーバス)が登場しました。
シーバスはもちろん、太刀魚、サゴシなどの青物、ヒラメ、カレイなどのフラットフィッシュもターゲットにすることができます。
楽天ショップでの価格は3,680円と激安価格で販売されているシーバスロッドの1つです。
もくじ
SALTY RUGGER SEABASS
SALTY RUGGER SEABASS 90MLがメールに配信されてきたので購入してみました。
メーカー希望小売価格は10,900円ですが楽天ショップでは3,680円で販売されています。
この竿(ロッド)の特徴はシーバスゲームだけではなく、青物、フラットフィッシュ、根魚などの幅広いジャンルで使用することができることです。
7~35グラムの幅広いルアーフェイトに対応しているので重いメタルジグもキャストすることもできますよね。
商品情報は項目の<まとめ>に記載しているので、気になる方はチェックしてくださいね。
SALTY RUGGER SEABASS 90ML(スペック)
レポ部では80F、90F、10Fの3つのラインナップの中から90F(90ML)を選択しました。
PRO MARINE SALTY RUGGER SEABASS 90MLのスペックは以下のとおりです。
- 全長:2.7m
- 仕舞い寸法:141cm
- 継数:2本
- 先径:1.9mm
- 元径:12.1mm
- 自重:210g
- ライン:8~16Lb
- ルアー:7~35g
- カーボン:98%
ミディアムライト(ML)なのに8~35グラムまで対応している珍しいロッドです。
カーボン率も98%と高く含まれています。
カーボンが多く含まれているのに重さが210グラムなのは、リール部分のコルクグリップの重さによるものですね。
触り心地の良いコルクグリップを使用!
普通のコルクグリップよりも弾力感あって触り心地の良いコルクグリップです。
脇にいれてアクションをしてみましたが滑ることはありませんでした。
リアグリップからフロントグリップまでの長さは以下のとおりです。
- リアグリップの長さは31.5cm
- リールシートの長さは13.5cm
- フロントグリップの長さは7cm
これらを合わせて52cmとグリップの長さは広めなので脇に挟んだアクションもできますね。
ライトショアジギング専用ロッドのグリップの長さよりかは少し短めかな?と感じました。
グリップに重心が行くのでキャスト時にも重心が手元に伝わって分かりやすいロッドです。
フックレスト(針休め)が付いている!
アシストフック、トレブルフックなどをフックレスト(針休め)に付けることができるので移動がスムーズに行なえます。
ポイッとメタルジグを投げて釣れなければ移動する「ランガン時」に重宝する機能ですよね。
リールを傷つけることが無くなるのでとっても安心です。
フックレストの固定部分は両側にテープが巻かれているので、無理をしないかぎりは外れる心配はないでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
SALTY RUGGER SEABASS 90MLは価格が安いのに使いやすいロッドだと感じています。
シーバスロッドで様々な魚を狙ってみたい!という方にオススメの竿(ロッド)です。
興味のある方は、チェックしてくださいね。